Yasuki Sakurai
マンボウ
政府は、沖縄県の緊急事態宣言の期間と、東京など10都道府県のまん延防止等重点措置の期間を7月11日までとする方向で調整に入ったらしいですね~
北海道も感染が確認された人の数が徐々に減ってきていますね~
さてさて、現在のPCR検査のCt値はいくらでしょうかね? 先月の今頃と、今日とでCt値は違うのかな~?
ここら辺の数値の発表もしてほしいですわ~
英オックスフォード大学の研究チームはPCR検査が死んだウイルスの残骸を検出している可能性があると報告。英国の別の研究では、値が25より小さい陽性者の85%以上は他人に感染力があるウイルスが培養できたが、35を超えると8.3%しか培養できなかったとの結果もあるのです。 基準値が問題になるのは、この値を高めに設定すると、ウイルス量がごく微量で、他人に感染させる恐れがない人まで陽性と判断してしまう恐れがあるためで、入院や治療が不要な人まで陽性とされる懸念があるって知ってますか~?
だからこのCt値を下げて検査をすると、陽性と判断される人は減るのですよ~ この数値を公開しないということは、陽性者数の調整をしていると思われても仕方がないですよね~
五輪を行いたいがためにCt値で陽性者数の調整をしているのではないですかね~
緊急事態宣言、まん延防止等重点措置などしても人の動きは止められない 笑 そして、五輪後にはCt値を上げて検査するので陽性者数はうなぎのぼりw 笑
また緊急事態宣言が出るのでしょうね~ だって、専門家の人たちが8月に緊急事態宣言でますよ~って言ってますからね~
とりあえず来週からはマンボウ期間に突入w 笑
しかし、マンボウってね~ 笑
軽いよね~ 笑